資格・検定

資格・検定

田無校にて受検可能な検定です。
詳細は各検定のホームページにてご確認いただくか、講師までご相談ください。
※各検定のホームページは外部サイトにつながりますので、ご注意ください。

また、各検定受検に合わせて、受検予定の通塾生向けに対策補講(無料)を行っております。
受検予定の方には別途日程・時間などを連絡いたしますので、ご都合が合うようでしたらぜひご参加ください。

各検定は通塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

※検定時間は日曜日の午前中を予定しております。
 詳細な開始時間につきましては受検人数確定後に時間はお知らせいたしますことをご了承ください。


プログラミング能力検定(プロ検)

主催:プログラミング能力検定協会

プロ検はプログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。

順次処理、条件分岐、繰り返し、変数など、プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで受検者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明すると共にその後の効果的な学習に繋げることができます。

オリジナルのビジュアルプログラミング言語、およびテキストプログラミング言語に対応しており、幅広い層に受検いただくことができます。

また2022年度より高校にて必修化される「情報Ⅰ」のプログラミングに関する領域に対応し、2024年度の大学入学共通テストから必修となる情報科目としてのプログラミングへの対策試験となることを目指しています。

プロ検について

  • レベル:レベル1〜6
  • 受験資格:小学生、中学生、高校生のみ

プロ検日程

スケジュール検定日お申込み期間 結果(予定)受付状況対策補講
2023年 3月検定3/12(日)1/  7(土)〜  1/24(火)3/31(金)受付終了 3/ 5(日)
2023年 7月検定7/16(日)5/22(月)〜  6/12(月)8/  4(金)受付終了 
2023年12月検定12/17(日)10/19(木)〜  11/13(月)1/  5(金)受付開始前 

2023年度、ことらぼ田無校実施のプロ検は
 3月(3/12)、7月(7/16)、12月(12/17)
の3回を予定しております。
詳細が決まり次第お知らせいたします。


プロ検HP

プロ検(プログラミング能力検定)についての詳細は、プロ検ホームページにてご確認ください。
※外部サイトにつながりますので、ご注意ください。

 

 


ジュニア・プログラミング検定 Scratch部門

主催:サーティファイ 情報処理能力認定委員会

プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。

Scratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定します。
プログラミング的思考力を定着させ、その知識を土台とした創造の可能性を広げ、子ども達の成長を段階的かつ客観的に明らかにすることで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てることを目的として2016年12月より開催している検定です。

ジュニア・プログラミング検定について

  • レベル:Gold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)の4級
  • 受験資格:なし
  • 対応言語:Scratch3.0

ジュニア・プログラミング検定日程

スケジュール検定日お申込み期間 結果受付状況対策補講
2023年 4月検定 4/23(日)3/20(月)〜  4/10(月)5月中受付終了日程調整中
2023年 8月検定 8/27(日)7/24(月)〜  8/ 10(木)9月中 受付終了 8/20(日)

2023年度、ことらぼ田無校実施のジュニアプログラミング検定は
 4月(4/23)、8月(8/27)
を予定しております。
詳細が決まり次第お知らせいたします。


ジュニア・プログラミング検定HP

ジュニア・プログラミング検定 Scratch部門についての詳細は、ジュニア・プログラミング検定ホームページにてご確認ください。
※外部サイトにつながりますので、ご注意ください。

 

 


各検定を受検ご希望の方は講師までご連絡ください。
また、通塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。